~初日は一気に高知まで出て、丸々二日間、たっぷり龍馬関連に費やし観光しまくるやでー!
その後は宇和島まで出…いやいややっぱり金毘羅さんだよなー~
ってな感じで、お誕生月だけ使えるJR四国全線フリー「バースデイきっぷ」を使っての旅行を、
にやにやむふむふしながら計画(と言うよりもはや妄想旅行)していた3月中旬、
ふと見た高松観光サイトに載っていた衝撃的なニュースに目が点になったのでした。
平家歴史物語館、3月24日をもって閉館します。
…え?へ?えええええ!?
おおおおお…。(ぽかーんとパソコンの前で固まる僕)
何百体もの蝋人形で平家物語の名場面を再現したジオラマを展示する平家歴史物語館。
香川と言うか四国を代表するヘンテコスポットとしても名高いあの施設が…。
ま、まじかよー!?
今年こそはバースデイきっぷを使って四国を巡る途中、
高松によってじっくりたっぷり見物しようと思っていたのにぃぃぃ。
しかしながら残念な事に、吾輩のお誕生日は5月なのである。
きっぷが使える5月まで待ってたら閉まっちゃってるじゃん!
あああああ。これはもうぐずぐずしてらんない。
行く。行くしかない。
ただ日帰り旅行になるから時間的に他の施設や観光地(栗林公園とか行ってみたい)には
行けないだろうけど…まぁ仕方ないやね。
今回は平家歴史物語館、ただそこだけを目指して出発です。
すぐさま18きっぷを買いに行き、急きょ決定春の青春18きっぷ・高松旅行!
1 頑張って早起きしたら早く着いた
大阪→高松の時刻表(ネット検索)を見てみると、
朝早くに高松駅に到着するには大阪発6:00のに乗れば、10:26に着くらしい。
…って、いやいやいや、それちょっと無理ですわw
何よりも朝が苦手な上に、大阪まで出なきゃならんこと考えたら
一体何時起きってな話ですよ。
もうちょっと後の電車は…とさらに見てみますと、
大阪発6:25で高松10:51
大阪発8:00で高松11:49
乗継・連絡の関係でこの2本が候補に挙がってました。
んー。体が楽なのは8時発だけど、流石にお昼頃は遅すぎよねぇ。
となると頑張って6:25のしかないわけか…。
そしてそして、旅行当日の3月23日。
なんとか頑張って5時過ぎに起き、無事6:25の快速に乗れました(げぇっ!新快速でないのかよ!)。
椅子にも座ることが出来、まずは姫路までの約1時間半を寝惚け眼(ほぼ白目)で過ごします。
長田の鉄人28号を見、須磨の海を眺め、明石海峡大橋にときめき、
そうこうしているうちに姫路に到着です。
すぐさま同じホームの向かいに停車中の岡山行きに乗換、さらに1時間ちょっとの旅路でございますよ。
この岡山行き列車にも無事座ることが出来、うとうと居眠っていると岡山に到着!
えーっと、確か高松行きマリンライナーの出発まで20分くらい待ち時間あったはずだから、
さんすて(岡山駅隣接の商業施設)でおにぎりでも買ってくかー。
と、改札へ向かっていく途中、
ふと見た電光掲示板の出発時間には9:32の数字ががが!
えーっ!嘘でしょ!これ間に合いますやん!きちんと連絡してますやん!
(ネット検索では乗継移動をゆっくりにしてたため除外されてた様)
慌てて、高松行きホームに向かいますと、そこにはどーんと出発待ちのマリーンライナーが!
おお!間に合った。でも超満員や!
一本遅らす?そうすりゃ座って快適に行けますぜ?一時間程乗らなきゃならないんだから…
と、休憩がてら一本遅らす誘惑にかられましたが、やっぱり早く高松に行っときたい。
って事で、そのまま電車に乗り込み出発です。
マリンライナーは有料席もありましたが、18きっぷでの旅行だしここは我慢我慢。
(結局、四国上陸・坂出に着くまでは座れませんでしたわ)
瀬戸大橋からの眺めを楽しみ、讃岐富士(丸亀製麺で何回も見たことがあるぞ!と興奮)に感激し、
そしてそして、ようやく着いた高松駅!
2 にこるんがにくるんでこめるんな高松駅はさぬきうどん駅だった
ついに着いたぞうどん県!
何気に初の香川上陸です(電車で通過はあったけど)。
ん?にこ…るん?
うどん県はにこるん推し!?
駅のホームの柱にずらーっと貼られていたのが、ちょっぴりえちえちな雰囲気のにこるんちゃん。
肉を持つ方がにくるん。おにぎりを持つ方がこめるん。とてもセクシーでした。
そんなにこるんにジャックされた高松駅、実は…
さぬきうどん駅だったのです!
うん、いい!こういうのいいよなぁ。
マリンライナーは2階建だったのを初めて知る(おけいはんとかビスタカーしか知らんかったぜ)。
これは帰りに有料席に乗るのも良さそうだなぁ。
そして、四国と言えばやっぱりアンパンマン列車。
駅には記念撮影用のコーナーが設けられておりました!
こどもちゃん達大喜びで撮影してましたなぁ。あーんぱーんち!
香川と言えばやはり讃岐うどん!
さぬきうどん駅構内にある連絡船うどんというお店がこちら。
確か、本州との連絡船の中にあった評判のお店の流れを受け継いでいるお店だったかしら(うろ覚え)。
高松に来るにあたって、やっぱりうどんは食べとかなきゃな!どっかいいお店は…
と、調べ、ここに行ってみよう!と思ったお店の一つがこの連絡船うどん。
ってことで早速食べ…
てる間はないぞなもし!ここはまだまだ我慢我慢なのである。
なんてったって何よりも優先しなきゃならんのは平家歴史物語館だ。
時間はあればあるだけいいからなぁ。
また後で食べにきます。では!
3 広々とした駅前。高松は空が高かった。
にっこりほほ笑むさぬきうどん駅。
そんなさぬきうどん駅の周りは広々としており…
駅前広場は凝った作りの憩いの場となっておりました。
海水の池かー。高松城にちなんでんのものなんでしょうな。
その高松城は…あちらのかしら?
では、そろそろ移動するにあたってまず最初に行くべきところは…
4 一大レンタサイクル都市・高松
駅構内にあった観光案内所で聞いた、レンタサイクルの受付場所は地下。
階段を下りて行ってみると…おお!まるで秘密基地。
こ、これ、すごい規模やで。
受付に行き早速会員登録です。
たくさんの観光客に交じって、説明のビデオを見た後は、
いよいよレンタサイクルゥー!
ずらりと置かれている凄まじい数の自転車の中から一台選ぶと、
(貸出待ちなんてまず無い台数にビックリ。高松スゴイ!えらい!)
近くに居た係りのオジサンがやって来て、
「どちら方面に?」と尋ねてきましたので、
平家歴史物語館に行きたいんで、高松城の方っすねと颯爽と解答。
「んじゃ、あっちの出口から行かれると近いですよ。お気をつけて!」
と教えて頂きました。オジサンあざます!
高松観光はレンタサイクルがマジで便利でおすすめです。
5 ヤシマ作戦
地上に上がりまずは地図をチェック。
うむ、方角がおかしいパターンの奴か。最近おおいですのぅ。
とりあえず地形地図は頭の中に入っておりますし、
案内所にて広域地図&観光地図を貰っております上に、
簡単な道順も案内所のお姉さん&駐輪場のオジサンに聞きましたので
バッチリでございます。
高松城方面から海沿いに屋島方面に進めばよし!かーんたん!
謎の歩く人オブジェ(?)が並ぶ、高松城跡から海沿いを走ります。
お城にも寄りたい欲求が凄いけど、我慢我慢。
海沿いを進むと見えたのが…屋島!
海に突き出した独特の地形が萌えますな。
なんか五丈原っぽい気がする(イメージです)。
重要文化財 高松城月見櫓
あああ…。寄って行きたい。だけど我慢我慢…。
お城横にある博物館も我慢我慢して進んでいきますと、
これまた海に突き出した半島の様な地形が目の前に!
いやぁここがすごかった。なんせ建物のほとんどが大人のお店だったのですから。
金瓶梅、多恋人、トレビの泉等々。どぎつくけばけばしい色合いで彩られた雑居ビル群。
ああ!なんだかすごいスポットだ。
うーむ、これは大人の出島やな!こんど犬面さんに調査しに行ってもらおうっと。
競輪場を過ぎコンビニの角を曲がり、住宅街&工場が並ぶ町並みの中を
ここらへん?と進むと遠くの方に大きな看板が!
ついに到着!平家歴史物語館!いやぁほんと遠かった。
(平成31年3月訪問)
さぬきうどん駅(JR高松駅)
コメント