道修町ミュージアムストリートへ行ってみた。「くすりの道修町資料館」(大阪)

怒涛のGW10連休からもう一週間も経つというのに、
未だお花畑モード継続中でこれっぽっちもシャキッといたしやせん。
まぁ村一番のめんどくさがり屋さんと評判の僕が、
だらけの極みの様な生活を満喫してたんだから
それはもう仕方がない事なんでしょうけど。

…が!流石にそろそろシャキッとしなきゃねー。
ってな訳で、気分一新する為に、
大阪市内、ぷらっとハコモノ巡りのサイクリングに出かけてみました。

 

5月13日。快晴。
サイクリングにはもってこいのお天気です。
ただ日中の気温は25度を超えて夏日になるという予想だったので、
涼しい朝の内にスタート。

さぁてどこから行こうかねぇと、
自転車漕ぎだした時に、とても大事なことに気がついた!
…あ!?今日って月曜日ですやん!!!

そう、本日は正しく月曜日なり。
ほとんどの博物館や美術館が休館日にしているあの月曜日なのであります。
うわぁ、どうしよう…。
だけどもう出発しちゃったし、今更やめるわけにもいかないし。
…って、ん?待てよ?そうか!
コレ、土日に開いていない、平日オンリーのハコモノに行きゃいいだけの事なんじゃね?
平日しか開いてないのは大抵が企業系ミュージアム。
幸いな事に大阪市内には企業系のハコモノが五万とありますからなぁ。

えーっと、企業系ミュージアムが多く集まる場所と言えば…本町界隈だ!

 

大阪城から天満橋を抜け
(事前予約が必要なのをすっかり忘れて行った、象印のまほうびん記念館は前を素通りだ)
日本一長い商店街・天神橋筋商店街へ。
(浜ちゃんが愛するコロッケ屋さん・中村屋は朝から行列ができてました)
天神橋筋商店街へ来たならそりゃ大阪天満宮へお詣りでしょう!
(菅原道真公の生涯を博多人形で描いたジオラマがとても素晴らしかったです)
お詣りした後は天神橋を渡って北浜方面へ進み、本町オフィス街に無事到着です。

そこそこの距離を走った所為かちょっぴりお腹が空き始めた昼前の事。
ランチ時はサラリーマンでどこも混雑する本町なので早目の昼飯も良いかもなぁと、
ふらふらお店を探して彷徨っていると、いつのまにやら塩野義製薬の前に着いておりました。
ガラス張りの一階入り口エントランス部分には色々と展示物らしきものが…。
もしかしてここは見学施設?と近づいてみると、
外から見える様に地図が描かれた掲示物が置いてあった!

(写真はくすりの道修町資料館の掲示板で撮ったものなんですが同じものなのでアップ!)

ほうほう、何々…。
医薬品関連の企業が集まる道修町。
そのメインストリートである道修町通り(約300m)は
薬に関する展示施設がある事から道修町ミュージアムストリートと呼ばれています。とな。
東側から、くすりの道修町資料館(神農さん)、杏雨書屋、大日本住友製薬展示ギャラリー、
田辺三菱製薬史料館、そしてこの塩野義製薬本社展示コーナー。
神農さんは仕事場が近くにあった時に何度かお詣りに行ったことがあるんだけど、
資料館にはまだ入った事が無いんよね。田辺三菱は確か予約制だったはず。
塩野義と住友製薬は…全く知らんかったです。

…よし決めた。昼飯は後回しにして、
道修町ミュージアムストリートを制覇することにしよう。
となると、まずはやっぱりくすりの道修町資料館からやな。

少彦名神社略記。

まずは健康と本日のサイクリングの無事を願ってお詣りです。
そうそう、手水舎の水には花が浮かべられていて、それはもう美しかった!

そしてこちらが、くすりの道修町資料館入り口。
社殿の横に建つビル(社務所になってます)の3Fに資料館が設けられています。

ビルの前には黄金の虎。キラキラと光って実に恰好ええですな!
略記にも載っているんですが、神農さんで虎と言えば張子の虎。
江戸末期にコレラが流行した時に、丸薬と共に
お守りとして与えられたのが張子の虎なんですって。
(詳しい事は略記を読んでね!ちなみに丸薬の名前は「虎頭殺鬼雄黄圓」。めっちゃ効きそう!)

中へ入りエレベーターで3階へ行きますと、
展示室に到着です。

~写真撮影はどうやら大丈夫のようでしたが(撮影禁止のマークは無かったのです)
係りの方がたまたま不在で確認できなかった為、今回は自粛しました。
いやぁ、展示物面白いものだらけで撮りたかった。近いうちにまた行こう~

 

くすりの道修町資料館の展示内容は、
道修町の歴史から薬に関する様々な事柄と多岐にわたっていて、
しかも映像コーナーもバッチリ設置!で楽し過ぎました。
中でも特に心ときめいたのが古い薬の宣伝引札。
レトロな絵柄がたまらんわ~。

そしてそして、一番のお気に入りが…
入り口すぐ右横に飾られていた、大きな鍾馗さん人形!
等身大ででっぷりとお腹が出た髭モジャの鍾馗さんの迫力と言ったらもう!

くすりの道修町資料館、オススメミュージアムです。

 

(令和元年5月訪問)

くすりの道修町資料館 公式サイト
おすすめ度 ☆☆☆☆☆ こじんまりとした小さな資料館乍ら見所たっぷり!
ヘンテコ度 ☆☆★★★ 鍾馗さん人形は考えようによっちゃヘンテコなのかも

入館料 無料
開館時間 10:00~16:00
休館日 日・祝 お盆 年末年始

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました