美しさと怖さを兼ね備えた、国宝・犬山城天守閣。(愛知)

むふふふふふ。
ならんでおるならんでおる。

犬山城の入場券を求めて城門前にある券売所に並ぶ人々を尻目に、
開門を今か今かとじっと待つ僕。
こんな事も有ろうかと、あたしゃ先ほど立ち寄った観光案内所で、
既に割引共通入場券を購入済みなんだよね。
この様子じゃ並んでる間に間違いなく開場するだろうから、
先に買っといてやはり正解だったな~。

武人の誉れ、一番乗り!
折角の機会、その栄誉を味わおうとワクワク中なのだ。

しばらく待っていると門が開き、中から係りの人が出てきて、
もぎり場所の設営準備をし始めた。
お!いよいよか~。よーしまずは記念に写真を撮って…って!?
おおおおお!おい!マジかよオジサン!

その時であった。
近くにいたオジサン(僕より後ろに居た)、
もぎり場所準備中の係りの人に向かっていきなり駆け出したのであった。
あ、朝から元気すぎるだろ…。にんにく卵黄?しじみエキス?
いやいやいや、そんな話じゃない。
一番乗り、俺の一番乗りはぁぁぁああ!?

僕が呆然と見送っている内にダッシュオジサンあっという間に城の中へ。
あばばばばばばばばばば。
これはやられたわ。
一番乗りの栄誉を逃してしまったわー。

…まぁ、いっか(特にこだわってもいなかったので立ち直り早し)。

 

さて、犬山旅行二日目。
まず本日一発目は国宝犬山城にやってきました。

犬山城には小っちゃい頃に一度来た事があるので、これが人生二度目なんですが、
前に来た時の事はほとんど覚えておらぬので、見るものすべてがめっちゃ新鮮です、ハイ。

 

 

観光案内所横からいざ尋常に登城開始。

三光稲荷神社さんの横を通って坂道を上っていきますと(朱色の鳥居が並ぶのがとても美しかった)、
坂の途中に針綱神社さんの入り口がありましたので、前日に続いてもう一度旅の安全を祈願。
その後、少し急になった坂を再び上がっていきますと、本丸入り口に到着です。
ここまで緑多く、木漏れ日がとても綺麗でした。

もぎりのオジサンに入場券を見せ、門を抜け進むと…ふはっ!
ちょこなんと座る犬山城天守閣!
…綺麗なお城だな~。気品あるって感じだわ!
こりゃぁいい!実にいいよ!と早くも興奮状態です。

続々と増える観光客に、早く天守閣に入らなきゃと焦らされましたが
(人混みの中での観賞はイヤー)、
ここは一つ、じっくりと周りから攻めて行こうではないか。

 

(左)土産物屋さん+お茶屋さん。休憩所もあるようなので、帰り際に寄るのが良さそうだ。
(右)受付の有る門のとこ。櫓(?)部分は事務所になってました。カッコエエ!こんな所で仕事したい!

 

さあて、周りも見た事だしそろそろ天守閣へ行きますか!
天守から見る木曽川の絶景が楽しみなんじゃ!

天守入口へいそいそと行きますと、まずは急な階段がお待ちかねだ。
城の内部は石垣が露出しており荒々しい感じでした。

 

階段を上りきると一階に到着(入り口部分は地階)。
屏風や武具などの展示がある中、一番観光客が食いついていたのがお城の模型。
これは凄い出来だわ…。

流石は現存天守。
当時のままの天守閣内は歴史の重みを感じますのぅ。(知った風な口をきいてみた)

二階。武具の間。
中央部分に作られた部屋が武具の間で、
その周りを武者走りと呼ばれる廊下(?)が巡らされていました。
この武具の間には全国各地のお城の写真が掲示されていて(確か百名城だったかな?)、
行った事のあるお城を見つけてはキャッキャウフフしといたよ。

 

三階。唐破風の間。

外からだと、丁度この弓の形をした場所ですな。

唐破風の間の天井はとても低く歩きづらかったのですが、
木曽川や犬山城下を眺める事が出来ました。

そしていよいよ最上階。
四階、望楼。

木曽川方面と犬山城城門方面にある扉から廻縁に出られるようになってまして、
部屋の中に立っていた係りのおじさんが、
「どうぞ外に出れますんで」ってしきりに勧めてくれるんだけど…。

これはアカン。マジで怖い奴や。

折角なんで部屋の中から顔だけ出してみましたが、
…洒落にならんわ。(絶賛高所恐怖症中)

眼下に広がる犬山城下町。
絶景かな絶景かな。
…ってな所なんでしょうけど、高所恐怖症の人にはまず無理な話。
なんとか勇気を出して、この廻縁を歩いてみようと頑張ってみましたが、
一歩踏み出したところで即撤退!
もうねぇ、何が怖いってアナタ、柵とか全くないんですぜ。
いや、あるにはあるんだけど、臑くらいの高さしかないんで、
崖っぷちを歩いているのと変わらんのよー。
こんなの絶対無理だ。

そんなへっぴり腰の僕を見て唖然としてた係りのおじさんの顔がとても印象的でした。
他の観光客の人達は、平気で外に出て観賞してんだもんな。

それならばと、カメラだけ出して頑張って撮ってみた、犬山城の西側にあるライン大橋。

そしてこちらがお城北側、木曽川方面の眺め。

そこからもうちょっと頑張って、
泊まっている名鉄犬山ホテル(お城の東側)が見えるかどうか試してみましたが、
これ以上身を乗り出すことが出来んかった…。

最上階に飾られていた歴代御当主肖像画と写真。

犬山城天守閣望楼。
今まで行った城の中で最強の怖さでした。

 

天守閣を出た後は、
休憩がてらこちらに寄ってみました(既に疲労困憊)。
天守閣へ登る前に見た、軽食処+休憩所な土産物屋さん。

近くの看板に載っている犬山城再現システムというのは一体何なんだろうか?
気になって矢印が示していた先の休憩所へ入ってみると、そこには大き目のモニターが。
だけど何にも映っておりませぬ。
どうやら店のお姉さんに頼むと映してくれる様で、
それほど時間の余裕もなかったのでここは華麗にスルーだ。

そんな休憩所には再現システム以上に気になったものが…

 

それが、明治時代の味を再現したらしいアイスクリームと、一本の箸ですする心太!
これは旅の思い出にいいかも!
なんて思ったのですが…
さっき朝飯たらふく食ったばかりでぼかぁお腹一杯やねん!
そして心太が素晴らしいほど苦手やねん。

ううっ…。食べたくても食べれないんや…。

 

犬山城見学の締めに、木曽川を眺める事が出来る展望場所へ。
うん。実にいい眺めだ!

しかし木曽川の雄大さは何遍見てもスゴイよねぇ。
そしてその木曽川に囲まれて建つ犬山城はとても美しく、素晴らしかったです。

さて、これで現存する国宝天守閣5つの内これで4つ制覇!
(いつの間にか松江城も国宝に!)
あとは松本城だけか。そのうち行ってみるしかないな!

 

(平成27年9月訪問)

犬山城 公式サイト
おすすめ度 ☆☆☆☆☆ どの季節に行っても楽しめますな。
ヘンテコ度 ☆★★★★ 心太とアイスクリームの分ですわ。

入場料 大人550円 (明治村など色々な場所とのセット割引券有)
開館時間 9:00~17:00 入場は16:30まで
休館日 12/29~31

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました