体験モノ豊富な貝塚山貝塚資料館で、弥生時代にタイムトラベル!(愛知)

マネキンジオラマ好きにはパラダイスだった清州城をたっぷりと見学した後は、
東へ約1キロほど行った所にある貝殻山貝塚資料館を見に移動開始です。
地図とにらめっこしながらお城の横を抜け、曲がり角だらけのややこしい住宅街をずんずん進む。
(資料館へ向かう川沿いの遊歩道は、道案内の為の青色の塗料が塗られていましたので
わかりやすかったです。と言っても途中までしか塗られてなかったけど)

お城から資料館までは徒歩12分ほど。
案内書きを見た感じでは、どうやらこの貝塚資料館はなかなかの施設のようですな。
東海地方最大の弥生集落旭遺跡。何だか凄そうだ。
…と言うか、清州城に朝日遺跡の事についての展示があったよな!?
さっき見たばっかりなのにすっかり忘れておったわ、ガハハ。

 

しばらく歩いて行きますと
…公園やん。
住宅街を抜けた先には、不安しか覚えないビジュアルをした草だらけの広場がありました。
もしかしてここが東海地方最大の遺跡?そんな雰囲気全くしないんだけど。
(最大の遺跡って事で、大阪で言うと難波宮跡のようなだだっ広い場所を想像してました)

なんかえらいとこに来たよなぁ…。面白そうな予感が全くしない。
これならさっさと名古屋へ行った方が良かったかも…。
とか思いつつもここまで来たんだからと中へ入っていきます。

こちら入り口付近にあった地図。
広場の中央には貝塚があって、一番奥に資料館が建っているのか。

 

そしてこちらがその貝塚。
むむむ…。
こんもりと盛り上がった部分がそうみたい。
辺り一面草だらけなので、ここが貝塚ですと言われなきゃまずわからない感じだ。

 

貝塚をぐるりと回って進んで行くと資料館に到着です。
ほほぅ、中々年季の入った感じの建物ですな。

 

館内へ入ると最初に目に入ったのが、体験コーナー。
入り口すぐ右側にありました。
でも、これって勝手にやっていいの?しかも館内で?
って思う、まさかの火起こし体験w
まぁ、実際にやるときは係りの人が来て教えてくれるんだろうけど、ちょっとビビったw

正面の受付を覗いてみると、
丁度昼休み中のようで、係りのおじさんが一人ご飯食べてる所でした。
入館料は無料だったので、そのまま備え付けのパンフを貰って中へと進みます。

 

展示室前にも体験もの有り。
弥生体験工房と銘打たれたこのコーナーでは
弥生時代の農具を手に取ることが出来ました。

…でもこのコーナー、隅っこにひっそりと設けられていて場末感が凄かったなー。

さて、いよいよメインディッシュである展示室ですが…
ふおおおおおお!これはでっかく立派ではないですか!
予想外の大きな展示室にビックリです。

展示室内には土器やらなんやらがいっぱい並んでおりました。
土器とか見てもあんまりわかんないんで、ふふ~んくらいしか感想がでないんだよなぁ、
なんて思いながら見て回っていると…ヒィッ!

そこにあったのは人骨。
地中に埋まっている人骨を展示しておったのです。
土器とかの並びからいきなりの骨ですぜ。
これはビビるっての!

ちょっとどころか結構怖かったのですぐ目を背けるチキンな僕。
なので、レプリカ展示だったのか、はたまた本物だったのかは謎であります。
(帰り際に受付のおじさんに聞こうかとも思いましたが、
あれ、本物やで~なんて言われた日にゃ眠れなくなること必定なので
あれはレプリカだったという事にするため質問しませんでしたよー。
これが大人だ。)



貝塚資料館だけあって、貝塚に関する展示もいっぱいありましたな。
中でも出土した貝殻は見てて面白かったです。カキとかハマグリとかの貝殻がたっぷり。
当時の人達、イイもの食ってたんだなぁ。
そうそう、貝塚の展示で言うと、貝塚の断面を復元した模型が凄かったですよ。

でもまぁ、骨のインパクトが強すぎて…。
ほうほうのていで、骨の恐怖から逃げ出すように外へ出ようとすると、
その時受付のガラスに何か貼ってあるのが見えました。

ああ~、どうやらサインのようだな~。
でもこんな場所に有名人のサイン?

近づいて確かめてみると…江籠ちゃんや!
いやぁこんなところで(と言ったら失礼だけど)まさかの江籠ちゃんのサインを発見できるとは!
skeオタなのでこれだけで十分満足だ。骸骨の事は忘れようではないか。
ってか、ここにはske48のあいちテルで来てたんやねー。

資料館を出た後は、敷地内に建っていた竪穴式住居を見学。
中には入れなかったけど、イベントなんかでは入れるようです。
さぁ次ははるひ美術館。だけど、雨が降って来た…。

 

まとめと感想。
貝塚資料館は駅から離れていて行くにはちょっと不便だけど、
弥生体験(土器づくり、火起こし、弓等)イベントなどがよく行われるみたいなんで
その時にあわせて行くとおもろいんではないかと思います。
あと、あの骸骨はビビりには刺激が強すぎだなー。

 

(平成27年9月訪問)

貝殻山貝塚資料館 公式サイト
おすすめ度 ☆☆☆★★ 骸骨が強烈だったので臆病者にはお勧めできないぜ。
ヘンテコ度 ☆☆★★★ 弥生体験はなかなかのもの。

入館料 無料
開館時間 9:30~16:00
休館日 日月火祝 年末年始

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました