美術館

スポンサーリンク
岡山のハコモノ

期間限定!暫定開館中の新児島館を見学。(岡山)

大原本邸で庭を眺めてお茶を飲み、 体力並びに精神力がモリモリと回復した私は、 最早矢でも鉄砲でも持ってこーい状態である。強い! 金曜夕方の仕事終わりに全身を駆け巡る無敵感に 匹敵すると言っても過言ではない、まぁ所謂そんな感じ。 ...
岡山のハコモノ

サイコロきっぷで行く倉敷。大原美術館でアートに耽溺す。(岡山)

お昼時を迎えた倉敷美観地区では、 どこのご飯屋さんも玄関前に置かれた椅子には人、人、人の、 気が遠くなる程の大行列が出来ていた。 「どこ行こか?なんて言いたいところだけど…、この状態、もはや選択の余地なし状態よね。」 「見渡す限りど...
岡山のハコモノ

国芳尽くしの「浮世絵倉敷 国芳館」は建物も素晴らしかった(岡山)

倉敷本町通、 南側から東側へ向かってぐんぐんずんずん歩いて行きます。 帽子屋さんにカフェ、古書店等々 どのお店も落ち着いた雰囲気で、ホント素敵! 古い町並みは良いよねぇ~。 本町通、特にこちら東側あたり(東町近く)まで...
岡山ヘンテコスポット

倉敷美観地区の珍スポを巡るサイコロきっぷでの夏旅。ヘンテコは健在だ!(岡山)

倉敷川畔に佇んで、 柳を眺めながらゆらゆらと、 これから如何にして美観地区を巡っていくか 相談を始めるオッサン達。 自分としては、前回やって来た時に廻り切れなかった 「倉敷考古館」「倉敷市立美術館」「倉敷市立自然史博物館」等々...
京都のハコモノ

春の京都美術展巡りの締めは「京都国立近代美術館」(京都)

朝の内からぐるりぐるりと巡ってきた 「春の京都・美術展ハシゴ旅」も、 流石にほぼ休憩なしで三連荘ともなると… ちょっぴりどころか結構なヘロヘロ具合です。 一緒に見に来た相棒犬面氏なんて 口から魂抜けてはる状態やし、 こりゃそ...
京都のハコモノ

京セラ美術館内ヲ探検。ソシテ「森村泰昌ワタシの迷宮」ヲ鑑賞ス(京都)

京都市京セラ美術館で行われている「兵馬俑展」を鑑賞し、 兵馬俑さんとの記念撮影後に展示室を出ると、 丁度其処には屋上テラスへの出入り口がありました。 「え?こんなの前からあったっけ?」 館内からテラスの様子を伺ってみると...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました