お菓子の姫路城の城主はバカ殿様だった。「イーグレ姫路」(兵庫)

名君と言えば名君(城下町の視察を行い、町民を助けたりする様は、まるでどこかの暴れん坊将軍!)
なんだろうけど、常日頃の行動を見る限りでは単なるスケベなお殿様としか言い様が無いのが、
思春期真っ盛りの男の子たちの憧れ!志村けん師匠演じるバカ殿様!(本名なんて言うんだろ?)

姫路城へ…

向かう大名行列の…

中にはバカ殿様がいた!アイーンしてるでよ。

 

なんとこの姫路城ジオラマは全部が全部和菓子や洋菓子で出来てまして、
平成20年に行われた姫路菓子博の際に展示されていたのものとの事。

…ん?
待てよ。姫路菓子博…?
んあーーーーーっ!俺、姫路菓子博行ってるがな!
そうだそうだ、姫路菓子博!行ってはみたものの、
あまりの混雑っぷりにほとんど何も見れなかったんだよな。
確か見たのはどっかのブースただ一か所だけだったはず。
その時に見ようとしていたのがこのお城だったのか…。
うん、何とも感慨深い。

以上余談。

 

お菓子の姫路城が展示されているのが(無料でだよ)、姫路城すぐ近くのイーグレ姫路と言う施設。
姫路城すぐ近くの大手前公園真向いにある、ちょっぴりオサレ感のあるガラス張りの風変わりな建物。

このイーグレ姫路は公共施設なのか何かよくわかんないところで、
中には飲食店なども入っていて、ますますもってよくわからん感じ。
姫路城が見える屋上からの景色が売りのようで、展望台ありまーす!ってな案内がでてました。
…まぁ、寒かったので行かなかったんだけど。

とりあえず入ってみっか~と、館内へ移動すると…
うほっ!ここにもあったのか!?

ここまで来ると、姫路はトリックアートの街であると言ってもいいと思う。
イーグレ姫路の壁一面には世界の名画のトリックアートがならんでおりましたよ。
(フェルメール多め)

 

撮り方もきちんと載っているので子供ちゃんも安心だ!

そのまま壁沿いに進んで行くと…

 

ジョーーーーーーーーーズ!
オジサン、急にノリがかわっちゃって吃驚だよ。
このジョーズは迫力がありすぎて、どう頑張っても楽しい感じの写真にならないような気がするな。

そんなジョーズの隣にはおめでたい七福神さんの宝船が並んでいるのだから、
この並びを考えた人は一体どんな人なんだろうかちょっとだけ気になった。

さて、ここで冷静に考えると湧き出た疑問。
なんでここでトリックアートをやってるの?って事。

あっさり結論を言っちゃいますと、こういう事でした。
トリックアート展か…。知ってたら来たのにな。

トリックアートを見た後に、
この1階フロアの中央部分を見回してみると…

どーんとあったわけなんですよ、お菓子の姫路城が!

写真だとちっちゃく見えるかもしれませんが、これ、ほんとにでっかいですぞ。
そして説明書きにも書いてあった、有名人や歴史上の偉人たちもいるかも?ってやつなんですが、
冒頭のバカ殿以外にもたくさん居てまして…。

西郷さんを発見。んー、これは実にわかりやすいな。
でも、でも!でも?西郷さんの近くにいるこいつらは一体誰なんだろ?
憎たらしいほどの存在感と主張具合。西郷さんより目立ってるやん。
カメラ目線(?)が腹立つほどだ。(←それは撮り方の所為だよな)
特に中央のは誰?どっかで見たことあるような気がするが誰かわかんないw
西川きよし?

こんな感じで芸能人・有名人がジオラマ内にはたくさんいるみたいです。
さぁ君も探してみようぜ!

こっちは龍馬とおりょうさん!
歴史上の偉人はわかりやすい。

そうだそうだ。
お菓子の姫路城の丁度裏側にはこんなのもありましたよ。

世界最小の姫路城。
よくわからんけど、顕微鏡で覗かなきゃわからんくらいのちっちゃな姫路城らしいです。

覗いてみたけどよくわからんかった…。

 

文系人間なので説明は放棄(ってかよくわからんのだ)。写真でどうぞ。

イーグレ姫路は姫路散策の途中に、ちょっと休憩がてら寄るにはもってこいの場所だと思います。
ってか無料なんで、お菓子の姫路城は見に行っとくべきだと思う。

 

(平成26年12月訪問)

イーグレ姫路・お菓子の姫路城 公式サイト
おすすめ度 ☆☆★★★ 無料で見れるのがいい。
ヘンテコ度 ☆☆☆★★ ジオラマ内の芸能人フィギュアはなかなかの味わい。

入館料 無料
開館時間 1階フロアは8:30より入場可のようです。
休館日 月に一度月曜休みのよう。詳しくは公式サイトにてどうぞ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました