パネルになっても圧倒的な存在感っ!「真田丸パネル展」道の駅くどやま(和歌山)

真田ミュージアムのあまりの面白さにたっぷりと時間をとられてしまい、
気が付けば時刻は既に1時近くじゃぁございやせんか。
お、おぅ。もうすぐ武者行列の出陣式が始まっちゃうよ!(武者行列は13時開始)
…急がなきゃ!

腕を顔の前に構え、腰を落とし…ニンニンニンニン!

sanadamaturipaneru-2 sanadamaturipaneru-3

山を飛び、谷を越えた先には、九度山名物「こいのぼりの丹生川渡し」。
いやぁ、丹生川渡しは何度見てもいい眺めだよなぁ。
…よぅし、ここは一つ河川敷に下りてじっくり、
なんて思いましたが、寄道している暇は全く御座いませんので先を急ぐ事に。

しかしまぁ、この大混雑具合ったら!
真田まつりのメイン会場である柿の郷に近づくにつれ、
人を避けて歩くのが大変な程、来場者で溢れかえっとりましたわ。

sanadamaturipaneru-4

遊具スペースの方から道の駅・柿の郷くどやまに入ると、
前回の真田まつりの時には薪割り体験コーナーが行われていた場所には、
新たに「おみやげ館」が作られていて、その前には真田幸村の顔ハメが置かれてました。
大人がするには腰を屈まなきゃいけない、縦に短く横に長い何とも不思議なサイズの顔ハメ。
子供ちゃんにはベストサイズでした。

sanadamaturipaneru-6

メインステージに近づくにつれ、ドコドコドコドコと真田出陣太鼓の音が!
ウハッ!早く見たい!と、些かどころかかなり気も急いたのですが、
ちょっと小腹も空いた事だし、急がば回れ、ここは一つ九度山名物・柿パンでも買って
ムシャムシャ食べながら見学するのがよろしかろう。
と、
柿の郷の販売スペースへ寄ってみる事に。
ジュースにスムージーにかき氷にアイスクリーム。あああああ!美味しそうなのがいっぱいや。
そうそう柿カレーなんてのもありましたな。

どれにしようかなぁ…
優柔不断を発揮しながら辺りをうろついていると…

sanadamaturipaneru-1

 そうだそうだ。これがあったんだ。
道の駅・柿の郷くどやまで行われていた、
真田丸のパネル展!

生の草刈さんを見る前にパネルの草刈さんを見るんじゃー。

sanadamaturipaneru-7

部屋の壁に沿ってずらりと並ぶ、真田丸の登場人物たちのパネル。
さてさて、我が愛しの真田昌幸公はどこに?
と探してみると、一番目立つ部屋の奥に立っていましたわ。カッコイイー!
…と、その前に。

sanadamaturipaneru-8

ずーん!
パネルでも、この圧倒的な存在感!
…か、恰好ええわぁ!藤岡弘、様!

sanadamaturipaneru-9

憧れの人であります。

sanadamaturipaneru-10

そして近藤正臣さん。
斬り抜けるなどでの爽やかイケメンぶりを微塵も感じさせない
いやらしい演技がたまらんですな。

sanadamaturipaneru-13

そして年齢不詳の我らが主人公!
どう見ても子供にしか見えないんだよなぁ。堺さんすげぇわ。

sanadamaturipaneru-12

劇中でのうざさでお馴染み・きりちゃんもばっちりいましたぞ。
でも、ドラマ見ている内にあのうざさが逆にかわいく思えて来るんだから、
長澤まさみ恐るべしでやんす。

sanadamaturipaneru-11

カッコよさしか見つからない。
あああああ!武者行列が楽しみやで~。

 

(平成28年5月訪問)

柿の郷くどやま 真田丸パネル展  柿の郷九度山公式サイト

開催期間 5月2日~8日
開館時間 10:00~17:00

コメント

タイトルとURLをコピーしました