スポンサーリンク
奈良の史跡

長谷寺本尊大観音特別拝観とぼたん祭り。前編(奈良)

五月の初め頃。 奈良の長谷寺で「ぼたん祭り」が行われていると聞きましたので、 近鉄電車に乗ってえっちらほっちら行ってまいりました。   電車に揺られる事、約1時間程で、 長谷寺駅に到着です。 …こ、これは、思...
兵庫の祭

大阪名物「岩おこし」で出来た太陽の塔を姫路菓子博で見た話。(兵庫)

数年ごとの開催で(大体4~5年おきみたい)、 且つ、開催地は毎回違う(全国各地持ち回り制)。 そんな見に行く事の難易度が非常に高い、まるで何年かに一度しか現れない 砂漠の幻のオアシスのような博覧会、それが全国菓子大博覧会...
兵庫の祭

福男レースとお金がいっぱい貼りついたマグロッ! 西宮えびす神社(兵庫)

毎年、年明け一月十日には関西の人間達を興奮の坩堝に叩き込む競争が行われる。 全国のえびす神社の総本社、西宮神社(西宮のえべっさん)さんの福男選びである。 地元のケーブルテレビによる「独占!朝まで生中継!」に人々は夢中になり...
大阪の祭り

武将イラストとの合成のオリジナル名刺に心砕ける。「大阪城天守閣」(大阪)

大阪城天守閣、最上階展望台にやってまいりました! 高所恐怖症の人間が言うのもアレなんですが、 お城見学の醍醐味の一つが展望台からの眺めだと思うのですよ。 ですが今回、天守閣展望台に上ってきたのはその眺望を楽しむためではなく、 ...
奈良のハコモノ

100年ピアノが奏でる音色。奈良女子大学記念館の一般公開へ行った話(奈良)

奈良女子大学では毎年春と秋に、重要文化財にも指定されている奈良女子大学記念館(旧本館)が 期間限定で公開されています。 今年の秋の公開日は、10/28~11/3の期間でしたので 連休の初め頃、11月1日か2日当たりに行...
京都の祭

伏見名水めぐりスタンプラリー後編(京都)

前回、惜しくも時間切れの為に、一日で回りきる事が出来なかった、 「伏見名水めぐりスタンプラリー」ですが、 残すところは後、大黒寺、藤森神社、キンシ正宗の3ヵ所だけ。 もうあとほんのちょっとだけなのよね。 折角ここまでやったん...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました