水分補給の為に自販機で買ったミネラルウオーターは、
一瞬にしてお湯に変わってしまう程の炎天下(←ちょっと言い過ぎ)。
次に来るのは一時間後か…とペットボトル片手に
バス停でへたり込んだ大垣内での昼下がりなのですが、ホント暑いのよ!
休憩がてら、(暑さで?)ボーっとしていたんだけど、
…アカン。こんなんただ暑いだけやん!と数分後にようやく気付いたのであります。
お祭りに出ている立山を全部見た(ハズ)とはいうても、
こんままここでバスを待ってるやなんて単に芸がないだけやんけ。
よぅし、それならもう一回見て回ったろう。なんか見逃してるのも有るかもしれへんしな!
と、ベタベタの関西弁全開で大垣内立山祭見物・後編スタートです。
(安倍首相とオバマ大統領、イチロー三千本安打記念立山などを見た前編はこちらからどうぞ)
バス停から再びお寺の方へ向かって進んで行く。
坂道をゆるゆると登っていくと、首相と大統領の立山が飾られていたお寺に到着だ。
確か最初に来た時は出店設営中のオジサン達がわんさか居て、地蔵堂手前の曲がり角の先を
確認してなかった事を思い出したので、まずはそちらへ行ってみる事にした。
浄教寺と書かれた案内の看板が角に出ていたんだけど、地蔵堂のお寺とはまた別なのかな?
あさが来た?
お寺の入り口前には不思議な看板が出ていた。
んー、何だろう、一体?朝ドラの事かな?とりあえずこのお寺で何か展示していることは間違いない様だ。
しかしバスに乗れなくて良かったわ~!まだ見逃しがあったんだから!
そんな事を思いながら門をくぐると…
うはっ!遂に来た!リアルマネキン!
浄教寺さんで展示されていた立山は、朝の連ドラ「あさが来た」の主人公達でした。
ドラマ自体を見ていないので内容なんかは全くのチンプンカンプンなのですが、
まぁこの珍スポ的雰囲気にはびっくりぽんだ。
波瑠ちゃん!
口元のほくろ等、細かな仕事の手の込み具合に感心。
だけど、波瑠ちゃんより石川さゆりの方が似ている気がする。
まぁ何が言いたいって、波瑠ちゃんは美人で可愛いって事だ。
こちら玉木宏サン。
外国人マネキンでも意外と違和感のないところがすげぇ!
そして波瑠ちゃんと玉木さん以外にもこんな二人が居ました。
ディーンフジオカさん(たぶん)。
(関係ないですが、ワタクシ間違えてショーンフジオカと言ってしまい恥をかいたことが有ります)
ドラマを見ていな僕には誰だかわからないこの女の子は
NGT48のきたりえちゃんにしか見えない。
(きたりえ こっち見んな で検索すると幸せになれます)
いやぁ、めっちゃおもろかったわ~とホクホク大満足で浄教寺を出た後は、
もう一回イチローでも見に行くか!と坂道を登っていきますと、
地蔵堂に居た子供ちゃん達が顔ハメを置いてある場所から更に坂の上の方へ進んで行く所に遭遇しました。
え?え?もしかしてまだ向こうにも有るの?
来る前に見たうろ覚えの地図ではそんなとこには何もなかったはずだけど…。
んー、どうしようどうしよう。と悩んでいると、顔ハメを見学しているお婆ちゃん達を発見!
…よし!
「すみませぬ。ここから先にも立山は御座いますんでしょうか?」
これまで見て来た立山を伝え、まだ見逃しているのとかあるんですかねぇ?
と聞いてみると、親切にも全部の立山の場所を教えてくださいました。
(まだまだイッパイアッタとは!)
お婆ちゃん曰く、ここからすぐ近くには獅子舞の立山があって、
バス停近くの魚屋さんの側には真田丸とお相撲のがあるよとの事でした。
…さ、真田丸だって!?こりゃぁめっちゃ面白そうやん!マネキンジオラマにはもってこいやもんな!
と、興奮!
…あああああ!声かけて聞いてよかったわぁ~。見逃すとこやったわぁ。と一安心である。
まずは、「わかりにくい場所にあるからねぇ」、
と丁寧に道順まで教えてくれた獅子舞を見に移動開始。
(ちなみにお婆ちゃん達も、後で見に行くのよと言っていましたのでまた会うでしょう)
坂道を下って、路地を進んで行くと(これは難易度高すぎて初めて来た人にはわからんわ)…
これはガッツリ獅子舞じゃないかッ!
大きなお屋敷の玄関先に、門付け中のお獅子の立山が飾られていましたよ。
ドーンっ!
お獅子を見るお嬢ちゃんマネキンがまた良いんだよなぁ。
そしてお獅子の中の人が手を出しているところなんか実に細かい。
お囃子の方々もバッチリ居てはりましたわ!
…凄まじいほどの完成度に感激。
ええ顔つきのお爺ちゃんと、かなりのセクシーショットを披露する笛担当の女の子。
そして三戸なつめちゃん。
玄関先にこのお家の方が座ってらっしゃったので色々とお話を伺ってみると、
「お兄ちゃん、来るなら夜に来なきゃ!大垣内立山祭の本番は夜なのよ。
ウチの獅子舞も夜になったらライトアップして動かすのよ~」とチャーミングに仰った。
こ、こいつ…動くのか!?
「…うわぁ、やっぱり夜の方が良かったんかぁ。ホントは夜来たかったんですけどねぇ。
バスとかの都合があるからなぁ」と悔しがっていると、
「折角来てくれたんだから、ちょっと動くとこ見ていき」と、お家の中に入って
スイッチを入れてくださいましたよ!ありがたやありがたや。
しばらくすると、お囃子方のマネキンさんは突如ライトアップされ、
ガッシャンガッシャンと、前後に口を開け、手を振りながら動くお獅子の姿がががが!
す、スゲェ!(ちゃんと音楽も流れてました!)
こりゃぁたまんねぇっす!とフハフハ言いながら写真撮らせてもらっていたら、
「ありゃ、兄ちゃん動くとこ見せてもらってるの?面白いやろ」
と、道を教えてくれたお婆ちゃん達がいつのまにやら真後ろに!
そしてお婆ちゃん達を加えてのちょっとした井戸端会議の開始です。
図々しくも地元民面して会話に加わってたんですが、ここで耳寄りな情報をゲットだぜ!
お婆ちゃんのつきそいをしていた方は、
実はトトロ人形を置いていたお家の方で、「あの人形、動くのよ」と教えて頂いたのです。
なんでもご主人が製作したらしく、募金口にはセンサーが付いていてトトロが動き出すとの事。
…ほほぅ、それはスゲェですな。後で見に行ってみます。なんて言うと、
お婆ちゃんが、お金入れんと、手だけかざしたら動くで~とトンデモナイ事を言い出し
辺りは爆笑に包まれたのでした。
「ありがとうございました!」
真田丸立山の位置をもう一度教えていただいてから出発だ。
坂を下り、トトロの所で募金をしてみると、
…ガッシャンといきなり前に倒れて来てビックリした。
どうやらお辞儀みたい。
…これ、話聞いてたからよかったものの、知らんかったらめっちゃビックリでしたでしょうな。
このまま一気にバス停近くのお魚屋さん付近まで移動。
この十字路を曲がって…教えて頂いた通り進んで行くと…ハッ!
な、なんやねんアレ!
なんか想像していたのと違うw
力士土俵入り。
意外とミニな力士で何とも言えないヘンテコなのが良かったです。
テカテカなところがじわじわ来ますな。
さて。残す所は真田丸!
場所はお相撲のあるお家から、更に路地を進んだ先の大きなお屋敷で披露されておりました。
こ、これはもしや…犬伏の別れ!?
思わず駆け寄る真田ファン。
月が出ているところなんか、とてもドラマチックだ!
犬伏の別れは名場面だよなぁ。えーと、正面のマネキンさんが大泉さんで、草刈パパの正面が幸村か…
なんて、ビジュアルで決めつけてたんですが、よくよく見てみると、衝撃の事実ががが!
実はこちらは真田信之。見た目が「真田太平記」の時の草刈さんっぽかったので
幸村とばかり思ってしまいましたよ。
んで、こっちが真田信繁(幸村)。
どう見ても、チリチリ頭やし、こっちが大泉さんと思ってしまうやん!
(平成28年8月訪問)
大垣内立山まつり 大垣内立山まつりのfacebook
おすすめ度 ☆☆☆☆☆ リアルマネキンもいっぱい。
ヘンテコ度 ☆☆☆☆☆ マネキンパラダイス!
開催日 毎年8月24日
コメント