生で見る高松塚壁画(複製だけど)。高松塚壁画館「秋の明日香村旅行」その2(奈良) 

キトラ古墳から高松塚古墳へと移動開始。

着いた時から今にも雨が降り出しそうだった、
憎たらしさ全開の明日香の空模様も、何時の間にやら青空が広がり始め、
「天気予報のおねえさん。さっきはあんなに毒づいてゴメンナサイ。」
と、心の中で謝罪を済ませた後は、坂道をぐいーんと一気に心地よく下って行くのであります。
苦心惨憺、ふぅふぅ言いながら登って来た長い長い上り坂も、
下りる時には風をたっぷりと感じる事が出来て愉快痛快爽快、
最早愛おしさを感じる程でした。

途中、山の方へ伸びている細道を右折すれば
高松塚古墳への近道になるようでしたが、
うねうね蛇行するその道からは、どうしても迷っている未来の姿しか見えなかったので、
ここは自重自重と、わざわざ駅前の大きな道まで一度戻る事に。
学生時代なら間違いなく突っ込んでたな。大人になったわ。と自分を大絶賛だ。
(後で調べてみたら、高松塚古墳とは全然違う方へ行ってましたわ。やばかった)

takamatuduka-1 takamatuduka-2

駅前からは東へ整備された大きな道をずんずん進んで行くと
あっさり簡単、もう到着。
右側には高松塚古墳への案内が出ており、
道路挟んで左側にも何やらハコモノがある様子。

…まぁまずは高松塚古墳から行かなきゃね!

takamatuduka-3 takamatuduka-4

早速、中へ入ってみると…んんん!広い!
ってか公園や。(入ってすぐ高松塚古墳があると思っていた)

そうです、そうなんです。
高松塚古墳がある場所は、国営飛鳥歴史公園の高松塚地区として整備されていて、
南北に5~600mも広がる公園になってたんですわ。
…はぁぁぁぁ。自転車で来てよかったわ。
とほっと一安心。

園内にあった飛鳥歴史公園内の地図を見て、高松塚古墳と壁画館の位置を確認。
丁度公園の中央辺りにあるんやね。

takamatuduka-5 takamatuduka-6

公園内の景色や、山の上からの明日香の眺めを楽しみながらの移動です。
しかし、なんという広さなんでしょうか。
途中、展望台がありましたが、自転車での侵入は禁止だったので、
壁画と古墳を見た後に見に行く事に。

takamatuduka-7

山と言うか丘を越えた先に、草木に囲まれひっそりと建つ
何だか茶室の様なシブい建物が高松塚壁画館。

takamatuduka-9 takamatuduka-8

近くの駐輪場所に自転車を停め、受付へ行って
えーと、入場料は…とキョロキョロしていると、
あれ?共通券やお得なパスポートとかいろいろあるやん!

どっちを使えば得なのかさっぱりわからんので(考えるのめんどくさい)
係りの方に聞いてみると…

「飛鳥王国パスポート」…明日香村内の施設9カ所でで割引が受けられる。一冊100円。
「共通割引券」…その名の如く、共通割引券。石舞台や船石との割引。

たくさん回るなら飛鳥王国パスポートの方がお得との事でした。
見た目も恰好ええし、いっぱい回るつもりだからパスポートしかないなぁと
その場で購入だ。(ちなみにこんなのです。飛鳥保存団体さんのサイト

さあ!入り口の扉を開けいざ館内へ…おお!すげぇじゃん。

壁画館は小さいながらも、見ごたえたっぷり。
学生時代に誰もが習うはずの、高松塚古墳の壁画が複製乍らもドーンと展示されておりましたよ。
やっぱり教科書で見ていたのが目の前にあるのは(複製だけど)感慨深いものがありますな。

壁画は展示室の両側に二種類展示されていて、
片方が発見当時の復元のもので、もう片方が一部修復した壁画を再現したものでした。

部屋の奥には資料室・図書室があり、
その入り口横には石室ジオラマが作られていて、
穴が開いておりそこから中の壁画を覗けるようになっていました。
館内の様子は公式サイトで見れますぞ

ちっちゃい博物館ながら、なかなかの面白さ!
ただやっぱり小さいんで10分も有れば十分に楽しめますな。

ふぃー。満足満足と外へ出てみると…
嘘でしょ!?

ついさっきまで太陽が顔を出し始め、もう雨なんて降らない事間違いなし!
だったお天気が、たった数分、壁画館に入っていた内に
あっと言う間に曇り空にににににぃぃぃぃ!

takamatuduka-10 takamatuduka-11

明日香に着いた時以上に酷くなった空模様に
「お天気お姉さん、あんたはやっぱり酷い人だ!」と、再び毒づいた後、
高松塚古墳を見学だ。
自転車置き場から坂道を上がっていくと到着。
アメリカの方かな、めっちゃいい笑顔で記念撮影してはりましたわ。

…雨が降り出さないうちに次の場所へ急げ!

 

(平成27年11月訪問)

高松塚壁画館 公式サイト
おすすめ度 ☆☆☆☆★ 小さいながらも見ごたえたっぷり。
ヘンテコ度 ★★★★★ 特にヘンテコなさは見当たらなかった

入館料 大人250円 色々な割引制度あり
開館時間 9:00~17:00
休館日 12月29日~1月3日

コメント

タイトルとURLをコピーしました